AE86プロペラシャフトも

A6AD8E2D-EB67-461B-B3DA-724F4BAEB793

9D3819D2-3F82-47D1-A434-CE06610BE856

プロペラシャフトとミッションメンバー汚れ落とし再塗装しました。
腹下はオリジナル塗装の為 再塗装せずに置いときます。タイヤハウスは車検時か黒に塗装されていて組み立て後に高圧洗浄で汚れ落としてからブラックに塗装をします。
ハコスカ4Dr2DrとS30ZにAE86同時にホームページ ブログと車選び更新、コロナの対応と次の世代への人材育成、3月で昇給時期、昇給者と面談
経費削減に燃えて
倉庫1ヶ所無くし固定費200万減らす取り組みで150確定あと50
1日のスケジュール好きなバラエティーとYouTubeを1時間見て風呂入って寝て起きて3部門の社長職に車の作業 、週一で海、週一で孫さん見てアット言う間に一週間 3月も1/3やる事が多くて、使命あるのか 背負えるから事が多い背負え無い人には物事が来ない起こさない
いい言い方知らないけど。両親兄弟、皆公務員の家族の長男 義務教育もろくに受けてなく5部門会社を起こし今は3部門、いつまでも雑草でいい 本にも出来そうな人生でも、おもろい(関西弁ですみません)
今の使命は働きに来てる人は世間より良い生活と車仕上げて買われる方に喜んで頂ければいい、それだけですね。ほんでも遊びすぎ〜ーー
酒と賭け事はしない
人生バクチ打ち 仕事が遊び好きな車を作り好きな車を増やし 時間が空いたら海 人の為の会社作り(コレ遊びと言ったらあかんかなーと)

2年前?4年前?に納車した赤のZ
車検で触媒必要かと持ち主さんの主治医から連絡あり前期なので必要無しと答えたら
調子良いよー 燃料食うけど
コレでしょう納車して4年故障しらず更に調子イイヨーって!
こんな方に買って欲しい‼️

販売しても戻ってこない

同業者からの紹介も度々あり
ショップからも褒められると更に嬉しい‼️

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

スカイライン 2000GT R仕様

FEA3E6BC-DB1E-40E8-B03D-A4CA5FFB115E

B612D655-39A6-402D-B35A-82F539A71D53

BFE1A65F-27DB-4A9B-B98D-9876CD3E89D8

3BBDE9E6-CAF3-4AB1-93AD-CB3D0F9DF7AA

ハコスカ GT R仕様 
L20 SU タコ足デュアルマフラー
新品タイヤ 
ワタナベ15インチ サンドブラスト+パウダーコート
価格948万円

オプション L20改 2.6Lフルチューン
亀有鍛造ピストン(新品)
亀有75°ハイカム(新品)
L28クランク(新品)
スーパーシングルクラッチ(新品)
ソレックス44orニスモ44

CF7820B5-90D4-4B7A-98B1-086135BB50F8

180854E1-E282-4807-A960-FB70FB01C5AD

063668DE-7128-4905-8A51-EF888620499A

EDD2566D-D9A5-441C-AE4C-91C3AFA06CB8

5A7D5240-40AB-46D4-A9D6-FAEB65624695

AE86ブレーキローター付けました、フロントロアアームはバックオーダー入れて来るのが未定のため純粋ブッシュに交換して組みました。
ローター新品でサビない様ビニール被せときます。

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

165-55-14で決まり!

66F3EBE4-A028-4A30-90BF-AE4A15FCD3B6

F02D6D4F-685B-4056-930C-531FE6B78143

864C03C4-1598-4C6D-9176-FA2FD1CBCFDA

96435DC1-D170-451F-8DB4-6D6044EDE33F

ハコスカ4Dr 44ルック リアタイヤ165-55-14取り付けいい感じで決まりましたフロントも同じサイズにしてキャンバー倒せますのでツライチになります。

けっこう費用注ぎ込んだのでコレクションになりそう。

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

全体的に

3A0BA555-A018-4F0C-B475-E0CEC31798B9

2B93FD3F-E273-43E3-BBA7-20895CA6A257

95FA5BED-6093-449A-936B-B34EA4F4E3C8

F5C47E32-1902-47F4-AF6C-54F75D39BCE3

490CC936-BC89-4F99-AFE8-90C4CE540BA4

60CEF478-96D8-4247-859D-798DC319FA3C

8D61BEA5-BB3D-442D-8856-9035E0A7A995

ハコスカ4Dr 44ルック
エンジンはL20ノーマルを積みました、亀有ピストン カム新品L28クランクのL2.6は購入者に選択する方法にしました。製作中の2Dr R仕様もあるので.。.。.
シート破れのないものに交換 タイヤがまだ決まっていません、175-60でスラないかと選択しましたが左は行けそう右が当たってます タイヤの腹がもっこりでダサイ、165-55を一度付けてみます。
フェンダーミラーは薄ぺらい44ミラーを付ける予定 何処かに新品であったのを記憶に…..
44ミラーかなり高額ですね!
このハコスカ 特にコダワリ作ってます。

20231C9F-A227-4237-B1B8-69B23339121B

公認申請は出来てきましたので今週に公認車検受けます。

5B959038-66D0-446E-BF44-DB82B54ED65E

0977228D-5E88-478D-A5C7-CA46522BE6A3

86はデフとショック・サスを取り付け
キャリパーオーバーホール中

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

AE86デフつづき

1468FC96-FD99-4A16-8C30-E644B7E5D372

961D42AD-5A1C-411B-BCF0-024A2972E6C2

1B453B12-CAA9-456E-B76D-2C74CB9681C1

3BE5F358-2840-44FB-A2A3-58BB6851DC45

5B8000B8-172B-4C78-9C6F-5F33A6F56629

487FA622-1CE3-470E-B940-EB70FDEEC530

AE86 LSD付きオーバーホール
サイドベアリング交換と歯当たり調整 バッククラッシュ調整しました。

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

AE86の作業 

C03119CC-60DE-45DB-ACA9-E50AFE8F3C3A

リア周りの部品
リアコントロールアーム テラルドロッド リアスプリングと上下に付くラバーゴム ショック 
ブレーキディスクローター

99DA9BA4-D95C-4451-8E3F-BF81EA4897142122B12F-9F02-4569-93FE-112D84957BB43D562C29-B3BE-4DE4-8468-36DAD4E0A67694171C10-02B7-44C1-AA79-589C372EDE3A

B27C99A5-D422-4445-BF40-62338F485B97

AE86トレノ
フロントアームがメーカー欠品でバックオーダー中
リアホーシングとコントロールアーム付けてデフ出来上がりしだい組み付けます。
足回りとブレーキ徹底的にリフレッシュをします。
コレだけやれば車も気持ちいいでしょう!

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

AE86デフの続き

84F3F435-9DFE-4579-83CD-DB75A7517458

CDBDC981-2A84-4EB5-82CE-45FCB0BFA48E

AE86のデフはLSD付き分解しました。
前の方が専用工具も使わず無茶苦茶な修理をされていました、2次災害になっていたがデフは使えるレベルでした最悪のケースはデフを潰してしまいます。
調整とオイルシールとベアリングを交換して直します。
86のアルアル

ページ更新しました。

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

カムはブルーカムに変えました

D0C46306-FE6F-4385-8FCA-FE34DE94638A

倉庫からブルーカムが2本出て来たので遊び心で組み付けました。ブルーカムは当時、68度で馬力アップして輸出用の240Zに使われていたカムシャフトになります。バルブはシート打ち替えの費用と時間が無く(加工屋もあまりしたくない様子)良いバルブを探して合わせました。
今日エンジンを積むまで行う予定でしたが ここまで、いやもう少しとバルブに時間を使いノーマルカムでいいかと思うけど、分解ついでにブルーカムに交換してバルタイまで取り直しまして本日はここまで!
明日 朝一入って昼過ぎに戻って来て夕方から作業の続きをします。

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

状況 2021-2-20

4A5A7CC4-3A2D-44B9-ACD5-7813AB03A4F8

S30Zグリーン
キャリパーオーバーホール
リアのライニング(ブレーキシュー)減っていたのでレース用に交換しました。
ラジエターホース待ち

D7C959B4-D859-4FEE-A5B2-1618EFD9C517

AE86はデフオーバーホール中
フルレストアのハコスカ お客様が沖縄より近況を観に来られました。春には完成します。
ヴァナゴンはコンデンサー日本に無く本国に注文して輸送中 コロナで停滞しているとの事です。
20134BA9-1E46-4F71-992D-8E8BB88BD84F
白S31Zは公認申請中、休み明け催促します。
書類待ちなのでヘッドを分解してバルブの当たりをもう少しすり合わせをしています。
オーバーフェンダー付きS31Z、ボディ剥離作業中
ハコスカ4Dr リアホイールをテクノレーシング7.5jに175-60入れフェンダー内に?収まった?けどもう少しツッパリのリム出しがいいと思う165-55か?
ハコスカ2Dr R仕様制作中
ハコスカ用のエンジン製作していますが加工より戻って来ていません。積まずに2Dr 4Drのエンジンオプションにします。買われる方に選択して頂く事にします。
入庫したS30Z ホームページ用の撮影待ち
修理入庫のマルーンZG マスターバック到着
後デュアルマフラーのデュアルサポートがハコスカ用しか在庫が無く、仕入れました。
ベンツW460 1990 プレディカート ロング 
ゲットしました色はブルーブラックです。
最近当時のブルーブラックが人気と… 自分的にはサンドベージュか薄いグリーンがいいなーと思うけど
右ハンドルでチェック柄
個体が少ないので当面ブルーブラックで置いときます。
当時風にノーマル鉄ホイール6jブラックに235-85-16のタイヤつけるカスタムを行います、
ヴァナゴンの件で良い勉強と新たなネットワークに広がりができましたので、W460は趣味90%勉強10%です。

日曜日も作業します月曜日は🏄‍♂️🏄‍♂️

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

オーダー物は

2616B43A-BDBC-456B-8501-C934F3139E6F

D815D055-78E6-47E4-9671-7AD461CB3B84

95B59F8B-BAE6-4476-9130-26C16CE36132

A5512D26-9C3B-4873-BD26-CEDD08356486

3F7EAEF0-F6BE-4646-ACDD-8DC93BAA9250

S31Z オーバーフェンダー取付たが少しした気味
やり直していただきます。
ワンテールに加工しました。

A5D5EFEF-504E-47F7-AD92-D6FB6804079E

車検で預かっていたミドリのS30Z
フロントのブッシュ類がへたりあり交換します。

41CEF9CC-7DA3-4A45-BA32-73766A98669A

3A6AE5C7-2517-4DAF-8010-22FF7F5B697F

AE86 ホーシング リアスタビ綺麗にしました。
ブレーキキャリパーも汚れ満載だったので自動部品洗浄機を使えるようにし洗浄しました。

D39B8721-C79A-47A2-B87D-C9A8FFD9E8A1

L6用のヘッドオーバーホール
ホンマにいい部品が少なくなってくてます。
ヤフオク仕入れで 部品足らずでしたが
燃焼室とガイドが綺麗 うんーーーー
何かされていたと思う
組んでめっちゃ悪いか
頂きーか?
どちらかですね、
自動部品洗浄機を動かして 手が空くのでバルブ汚れとりし同時進行
ウチは設備が整っているのに 何故か時間がかかる

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ