フェアレディ 240Z 予備試験です。

23E67775-628F-4A20-ACD3-D1003AAFC1D9

出来上がった240Z 車検を通します。

D339F231-9502-4B8F-B1A3-3788F6F4F8D9

538C2669-3570-428E-B888-3654FC3DF5F5

59CBC68F-FB34-4A40-9C58-1741E38BB46E

1F0D82D6-5EBE-47E4-A707-F91A3A5AE879

1637D570-56CD-4909-9AA2-BC136024F254

L28改 3L
ハイカム 42ヘッド42マニアブロックで製作

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

ブルーメタZが出来上がりました

14FDC83A-617D-488A-81B2-85D82BA20E42

88D00654-719E-4D87-98CF-8218A63132D9

29586B1B-70EC-43C5-96DD-B1D136331461

8AA84A09-AE60-4717-B545-05834168C6D1

お待たせ致しました、完成です!

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

出来上がった240Zの動画アップしました。

エンジンはL28オーバーホール済
こちらの240Zです。

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

86用の20バルブ 組立中

C0D36980-E1CF-4D82-AF7D-C07A9A2FE36E

3AB69A1A-748E-4B1B-ABD3-BCB93CC07C8D

2C4FC47B-3C8A-4F11-A202-CB1476F44B69

8F5A250D-A936-4C30-927C-DF464BCDB47C

6AC2D101-EA79-4664-8943-786520712564

F22A71A5-EA2D-4CED-BFE7-F23C31609971

20バルブ オーバーホール作業

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

極上ボディから仕上げたフェアレディZ S30Z前期型が入庫しました。

フェアレディZ S30Z 48年式 前期型
フルレスア エンジン3L 4輪ディスクのオーダーにて製作後 1179km走行 ひと月前に当店オリジナル車高調新品を取り付けましたお車になります、次のオーナー様を募集いたします。
今では無い新品クォーターサッシをはじめ 純正新品秘蔵部品を惜しみなく使って制作
納車後雨の日は未使用
ボディのサビは殆ど無い極上
前回製作時の専用ページをご覧ください。
次のオーナー チョー得!

前回仕上げ内容はこちらをご覧ください。

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

AE111 エンジンもオーバーホールの為 分解

IMG_0594

IMG_0595

IMG_0597

AE111 BR-Zエンジン AE86にスワップ準備
エンジンオーバーホールします。
こちらのハチロクです。

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

AR86レストア開始

4AC76BFB-B1BD-48A1-9D6F-04DE117FD73C

41287986-ECA5-4B80-BD0F-3CC43DE18168

70CCEED2-A1FD-40BD-B150-1BDC6076C842

3523426F-A27F-44CC-922D-94865737FA6E

8DD4AC62-C361-461C-9702-8FDCB4E96440

598EE4D6-CA1B-47D5-AC61-DF0CB02D3BF5

B703945F-AFAA-4792-9484-35C354311376

EAABC5DB-78B1-4561-9083-84EE83CED148

3C9F3F33-9FBA-48B7-A6EF-E72B51D27A0E

CFA5F365-771C-4A44-89A6-16736266B7C2

ボディのレストア開始!
やっぱり、
前期仕様の5バルブですかねー

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

AE86 前期レストア+5バルブスワップ納車!

完成度の高いAE86完成し納車させて頂きました。
こちらの86です。

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

パンダトレノ GTVのご紹介!

DSC_3640DSC_3726DSC_3675DSC_3727
台風の風で幅12mのシャッターが押され 私の車がツッパリとなり何とか持ちこたえました、シャッターが崩壊すれば 屋根飛んで行ったと思う、地域の南・西南方向のシャッターは全滅 屋根は飛んできたもので 穴が空いたぐらいで 大事にならくて良かったです、
GTVは腰したと部分補修を行ったトレノになります。
こちらのパンダトレノになります。

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

エンジン始動しました!

429E62FD-CED5-4A0D-B131-A09FEF801BBE

FAFF8A3D-179D-4BF0-8CF3-D5EE35F125A9

CF0C6E07-695F-44A7-9847-51CF72F0D466

1C0B5729-CC53-4FF4-900C-CDF4A8322AD7

3EDD7EB1-C190-44F5-8D2B-C101B9D4839D

209CFD07-59EA-40A0-A40D-7EF4B8920490

77058EDE-5331-49CE-BA20-12F9CAA1CB3D

30086D07-AC36-432F-82E6-EDBBB2674E59

4A515B20-3C6D-42D0-84A9-CDC66C3E0B29

6F7EA3A5-887F-47BE-BE60-8A63C0462680

1発目のエンジン音 まずまず いい感じです!

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ