液体パッキンは

A74DF6C1-6E89-4324-B1C3-498DDCEFB1A4

液体パッキンは日産からワコーズに変えてからオイルのにじみや漏れているのがあり いやワコーズで組んだエンジン全て(納車分全て)組み替えました86も漏れてたし(日産でも問題なかったのに、
なんで変えたのか?勧められて変えたと思われる)これ以上言ったらケンカになるからやめときます。
組み替えに1年間ぐらい追われていたなー
オイル事件にパッキンシール事件

何事もやる切ることが大事

一般?の店だったら 潰れてますね
うちは一般では無い?

日産より強力なトヨタが推奨するシールパッキンに変えてから漏れが無いと言うか 一度固まればガチガチでパッキンが取れなく、洗浄に時間がかかるぐらい強固です。

違うジャンルのエンジン組まれている方にワコーズどうって聞いても 漏れてこないの回答
組んで、その後がどうか見てないのかなー?
ワコーズ製の批判しているのではなく当社の経験値での物事です。
で今、組んでいる86もワコーズで組んでいたのでオイルパン外してトヨタのシーラーパッキンV9350-0113(オイル用)で組み直しました。

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

ワオ~!のワオ~!のワオ~!です

5BD62A38-ED85-45EB-91A9-FBD0EF999A28

AF6151BD-0C6F-419A-96AE-8ADB39C9FFF2
C6BC197A-955E-4D02-BC7D-4DD3CD772978

E3BE70EC-2C3D-4436-BF89-3963187AA636

1163BDB9-2E07-47A1-80A2-33A6CEC245A4
1つ目のワオ!
リアメンバーとドライブシャフト加工で内側にアーム類を移動してありました。
アーム取付位置内に5cm シャフトも短くカットしてますが作り込みがプロ中のプロ
これが改造で、
うちらはモデファイ改造屋ではありません。

シャフトが短くなりトルクを支えるのが半分以下
シャフトのベアリング類破損でタイヤが空転していた
元のメンバーとドライブシャフトとボディ受け側も元の位置に移動させて ハブボルトもカットされていたので元々の長さのものに交換 サスペンションも交換
着いていたタイヤ幅では入らなくサイズダウンさせて完成

53A1B60A-C213-4695-A8AC-7FA1133E5B91
E99CF73C-497F-4797-AF29-B75333E3BB37

E14F698B-25E0-4E92-81AF-D1BA630DE3E2

0E888F9A-02BF-4806-A8BA-64F70E81874C

2つ目のワオ!
牽引フック取り付け依頼で作業中
バンパーのボルトカットされフックがボルトカットで付けれません

BD782B82-2796-4172-B501-87ED9CE250FD

3つ目のワオ!
長めのボルト入れる穴あけ中に自分の手にドリルが当たり手袋がドリルに巻き付き あわや手に穴を開けるとこでした、
前にもサンダーに巻かれた事があり軽症で済んだ事もあり手袋は大事です。
よく、守られているなーと感じます。
危機的な時にゾーンに入る時があり 無茶苦茶な運転中
この状況では不可能な状態時(トラック ドリフト状態)
勝手では無いが 自然に体が反応して 回避してる瞬間スローモーションのように全部見えてる 
俺もう死んでるんかなーって思う事が度々ある
これがよく聞くゾーンです。

以前、
カカトが痛いなーと2週間そのままで
あまりにも痛いので病院に行ったら
1cm弱の針金が刺さっていた事もありました。
うちは車屋では無いなー

10A5BA87-3267-46F3-A505-1BDCFC50CE6F

C825DC68-77AA-4EBF-AD16-126186570422

3FD07355-728F-44D5-A888-485864814280

62A2C440-ABC4-467F-883E-A3449C768FA0

89E04AD8-4518-4CBD-AC04-76FA1B1AF0F0

なんだかんだとイメージが良くなりました。

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

ハコスカKGC10 R仕様売約済みになりました!

455857BD-6217-4361-84EF-10505E12410C

ハコスカKGC10 R仕様
お買い上げありがとうございます。

いっぱいいっぱいが丁度よい!

先日のオークション R仕様 941万落札で消費税足したら1000万超えてます
売れても仕入れれない 追加費用必要 (泣

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

ユーノスロードスターNA6CE H2式

A27F731A-3BB3-48F4-B769-40E5CAD6B180

99D084CC-5B38-48EE-9BE2-7ADAAB63D795

88E451BF-0790-4733-95BD-1E877F8E188F

DCC43E94-B011-4608-AE8D-37E0F7700144

58A60F80-1F49-47FB-B3D3-07EDC62EB8FE

1494B2B2-1A4B-4F36-81FD-6DCBE21EE53C

DC99C912-A86C-4043-9859-22EDA906C491

E5F6E542-9B26-4470-832D-2FEA5D2E0AE5

7703779C-60FF-48DE-B0F1-871CEE2E9569
5D8A1FFA-6C84-42FC-AF5D-BDE1A57B2612

AA126DD5-8DCC-47B5-BD32-1C90B4290134

0001EC40-97C7-4E56-9A4B-0DD53D230299

F04577E8-91AA-4ED4-950A-AA3DA8CAA284

内外装程度よし、シートのスレもなく手巻きレギュレーターが味がある。
ハンドルにユーノスの文字がオリジナル度が高く
ホロの切れもない
このロードスターキープして置きたい
もう一台探し始めている?…..

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

サンドブラストを行いパウダーコート

AC7C7BAA-F214-476F-9433-D0DF38C47560

8F7841C2-CA09-4387-BF51-3C975125894D

8C0B9B92-E684-47DC-9C10-90E60A838E96

519FF073-512A-4D10-8543-FA8DBBD46E00

86F4C2F0-A539-4A25-AB2E-45C4986D6DD3

AE86の部品をサンドブラストして黒のパウダーコート
バンパーのブラケット、エンジンタペットカバーセンターのカバーを黒艶あり
プーリーはシルバーのパウダーコートしました。
バンパーブラケットはサビが多くても新品に近い状態にまでなって戻ってきました。

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

根気がいる

4C1EB531-1470-4835-8148-A963A917050A

0EFC1800-4EC4-4908-8FA5-5904EC87FDAF

AE86のACヒーターの操作パネル文字版張替え
電灯部分の部品 右側が付いていた物で下左が
部品取り? 汚れが全然違いタバコか使用頻度か?
走行距離?
文字盤は薄い1mmぐらいのプラスチックで剥がすのに根気が必要で作業していたら同じ部品があったので見たら張替え済みでラッキーと見たら 古い文字盤の上に貼ってあった。
まぁ〜そーするわな〜ー
でもなー キッチリせんと、と根気よくやり古い文字剥がし終えました。
そこで、このよごれが違うのは
なぜっとなったわけです。

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

置いておきたい1台

8F5A5D60-4913-4345-BCC3-71230018D7E2

A6003ACE-DBE0-4FFE-97DB-E144980071C2

16D8EA30-CFB2-4290-B063-E8F54766091C

7F2D438C-2EF3-47E0-8006-B821F3C9B05A
B279FFD3-7BD1-4B77-AAF4-7BBD1A9CF8A8

127A4193-22A9-4229-8220-39439379563C

ユーノス ロードスター NA6CE 1600 H2式
F5 修復歴無し 評価点4 内装B 97000km
程度の良いロードスターが出たらと思っていまして
衝動買い!
販売価格は228万円になります。

本音は保管しておきたい1台です。

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

細かいです!

06D8E23F-3715-4CEC-AFE4-C9DC29F0F269

4D77394E-0BAB-44E0-B245-9C9A4D363D4D

F4CC987A-5E2E-4795-887B-A5F700759397

AE86のライト光軸調整スクリューとグロメットも新調
何時も心掛けているのは次期修理をスムーズに行えるように組み立ています。

こんな所、見えないけど

よくナットのサイズ違いで組まれていたり(イラットします)なんでやねーーんで工具をまた用意する事になったり、錆びていて緩まなく放置されている物もあり、整備士でも強度が無いボルトやそのボルトの形状で強度が違う事も知らず知識がないのか
サイズが合えば何でもいいと組まれている事もあり
えー〜ーて事にならぬ様、自分が触ることを想定して組んでいます。

持ち込み修理を受けないのは、そう言う事!
何が出てくるかわからない
解読に時間はかかりすぎる

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

ファブっちゃいました

CB7887E4-220C-4297-84A0-7E2A25921AB6

8E1A165C-FC80-4668-90DD-D8634D7EF2A9

F5500152-C0EB-442C-B09B-009FB623082F

AE86売約済みになりました、S31Z納車後、初試乗されお客様様より喜びのメッセージ頂きました。
ありがとうございました。
画像はAE86 ヒーターとクーラーユニット分解して洗浄プラス ファブリーズしました。
ファブリーズを馬鹿にできなく 匂いと油汚れが取れます。出荷前の高級鞄などで汚れ取りにファブリーズで汚れを取り販売しています。タップリぶっかけ1日放置すれば綺麗になります。業者の裏技?

AE86レストア用に前期の1型ですが買い置きしました。
コレで前期2台揃いノーマルエンジン仕様と5バルブ仕様で同じ仕様で後期も
後期が1台あるので1台出てきたら買って置いときます。
尋常じゃ無いくらいフルレストアを行い保存しとこうと思います。

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

AE86クラッチ交換

2F464FF3-0B56-4CE4-ACF6-E862404ECB23

BE43BC20-3816-434A-8FED-EC6056A9D701

C2B3556F-376E-4303-8946-C923E14A57C5

AE86クラッチ交換ついでにミッション洗浄しました。

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ